ピルの価格

NEW スリンダ3,000円
ファボワール、ラベルフィーユ2,250円
マーベロン、トリキュラー2,350円
緊急避妊ピル7,700円

ピル(低用量経口避妊薬=OC)

女性自らができる避妊法、それが低用量ピルです。
ピル、イコール副作用とすぐに過剰に反応してしまったり先入観をお持ちではありませんか?
ピルはただ飲むだけで、卵巣ガンと子宮体ガンの発症リスクが50%に減少するという副効果、それだけでなく生理前のイライラ落ち込み、生理痛の緩和、生理の出血量の低下による貧血防止、ニキビや多毛症の改善にも役立ち子宮内膜症の緩和効果があるのです。

ピルを知ることは、女性が自らのからだと性を見つめ直すことで、自身の「これから」の生き方を考えるよいきっかけになるのではないでしょうか。
ピルを飲むと太るというのは、過去に使用された「ホルモン量が多いピル」の時のことで、現在使用されている低用量のピルは数10分の1のホルモン量なのです。
ピル、イコール副作用の視点を少しチェンジてみませんか?

是非、次のサイトをご覧下さい。
http://www.oc-rizum.jp/

スリンダについて

低用量ピルはエストロゲンとプロゲステロンというホルモンが入っています。そのうちエストロゲンが血栓症のリスクをあげるため、喫煙者の方、片頭痛の方にはこれまで処方できませんでした。

スリンダにはエストロゲンが入っていないため、血栓症のリスクがありません。このたび日本でもスリンダが承認されたため、当院でも取り扱いを始めました。ぜひご検討ください。

※エストロゲンが入っていないため、低用量ピルよりも不正出血の可能性はやや高めです。

子宮内避妊具

タバコが辞められない方、毎日ピルを飲むことに不安な方、体質がピルと合わなかった方などの避妊として、子宮内避妊具(FD-1:15000円)を選択していただくこともできます。

FD-1という人体に無害なプラスティックの小さな器具を子宮内に挿入し、受精卵が子宮内膜に着床するのを防ぎます。1977年から使用実績があり、高い避妊効果が期待できます。
子宮内膜に作用し、全身への影響はほとんどありません。

※参考画像の権利はメーカーに帰属します。